TEXT (Page 1 of 4)

「ÉKRITS / エクリ」公開のお知らせ

以前ご紹介した、「ÉKRITS / エクリ」というメディアを公開しましたので、お知らせいたします。

最後のポストとÉKRITSについて

個人メディア「OVERKAST」としての最後のポスト。そして「ÉKRITS / エクリ」という新しいメディアのご紹介。

Yeezus コンプレックス

カニエ・ウェストのYeesuz論について寄稿したものの転載記事。

クリスマスの UX デザイン

業務のためではなく、ディナーの話題づくりのために。聖夜のユーザーエクスペリエンスのために。

ストーリーの心理学

ストーリーにおける読み手/書き手の関係論から自己形成まで。その効用を唱えたブルーナー『ストーリーの心理学』の解題。

メディアのアイデンティティ 2

前回から引き続き「メディアのアイデンティティ」を「関係」と「信念」から考える。または「観察者」の視点による「経験のデザイン」について。

メディアのアイデンティティ 1

「経験のデザイン」について、最近考えていること。メディアを「アイデンティティ」としてとらえる試み。

〈ことば〉と〈モード〉をめぐる〈ことば〉

IAダイアローグ「〈ことば〉と〈モード〉をめぐって」のテキスト素材を断片化して編纂した〈ことば〉たち。

窓と鏡のユーザーインターフェイス

書籍『メディアは透明になるべきか』を参照しながら、ユーザーインターフェイスにおける透明性/反映性の質を考える。

IA の再定義とフィルターバブル

World IA Day 2013 での考察。フィルターバブルから考える、IA(インフォメーション・アーキテクト)が引き受けるべきもの。

UX デザインの贈与論

UX デザインを贈与モデルによって捉えなおす。そのプロセスは「共感」から始まり、「共創」を通じて、「共存」を目指している。

ダーウィン・ギブソン・フロイト 3

アンダーグラウンド心理学の思路は、「エロス」的な「経験」へと向かう。その先には UX デザインが目指すべき地平がある。

ダーウィン・ギブソン・フロイト 2

前回に続き、アンダーグラウンド心理学の道筋を辿っていくと、その先には精神分析学の創始者ジークムント・フロイトの姿が現れる。

ダーウィン・ギブソン・フロイト 1

エドワード・リードによるアンダーグラウンド心理学。UX デザインから生態心理学を経由して、さらにその源流まで遡っていく。

UX デザインにおける心理学の系譜

スライド「UX Design とは何か?」の一部を解題しつつ、UX デザインにおける心理学の系譜を辿る。

Page 1 of 4

Copyright © OVERKAST, Inc. All Rights Reserved.